• 政策研究・人材育成のプラットフォーム
◇喫緊の課題を様々な視点から考えよう◇

◇喫緊の課題を様々な視点から考えよう◇

国際研究インスティチュート(IIS)は、国内外で活躍する各分野の第一線専門家を講師に迎え、契緊の課題で世代を超えた議論を組織する政策研究・人材育成のプラットフォームです。年齢・職業・性別に関係なく、社会の各分野で働く人々を幅広く結びつけ、意見や知識・経験の交流を促し、これを制度やシステムの改革、新しい日本の創生につなげたいと考えています。

第29回定期講演会終了のお知らせ

第29回定期講演会終了のお知らせ

第29回定期講演会は無事終了いたしました。ご参加いただいた方々には厚く御礼申し上げます。今回の講演会では”新型コロナとウクライナ戦争から何を学ぶ”のサブタイトルが示すような分断と混沌の時代に生きる我々が平和、自由と繁栄を希求するためにはどのような選択をすべきかなど、深く掘り下げを行いました。


新着情報

奨学金の「延滞問題」は1960年代から始まっていた

育英会が職場に「集金Gメン」を派遣したことも ニュースでも報じられることの多い、奨学金の延滞。過去の報道を紐解いていくと、この問題が報じられ始めたのは1960年代の頃だったようです なにかと批判の的に …

続きを読む

新聞、テレビ、雑誌、ネットの情報は何が違うのか

メディアの癖を知るだけで情報の見え方が変わる 情報を取り巻く環境が大きく変化する中で、あふれる情報の中から有益な情報を見つけ、きちんと消化したうえで、場合によってはSNSなどを通じて発信していくにはど …

続きを読む

「経験もツテもなし」で海外大学に進学する秘訣

アウェー体験があれば強くなれる 日本を変えるためには日本のなかにいるだけでは無理。大切なのはアウェー体験。 慣れ親しんだところで快適に暮らし、その社会になじんでしまうと、社会を変えるメリットに気づかな …

2023年3月25日 /
教育,
続きを読む

「大学までの人、大学からの人」の差

大学入学後に「社会で活躍できる人」が持つ素養 大学受験は人生の大きな分岐点の1つではありますが、大学合格が人生のピークになる人もいれば、大学入学後にさらに活躍する人もいます。その差はいったいどこにある …

2023年3月25日 /
教育,
続きを読む

子どもをもつと収入が70%も激減

世界が反面教師にしている日本の「子育て罰」 なぜ日本の少子化は止まらないのか。ジャーナリストの浜田敬子さんは「自民党を中心に、子育ては家庭が責任をもつものであるという家族主義的な考え方が根深い。そのた …

続きを読む

プーチンに逮捕状を出したICCとは?

発足の経緯や成果、権限など5つの基礎知識をおさらい <123の国・地域が加盟する国際刑事裁判所(ICC)は、ジェノサイドや戦争犯罪、人道に対する罪などを捜査・審理する権限を与えられている> プーチン大 …

続きを読む