• 政策研究・人材育成のプラットフォーム

安倍氏の国葬は「死の政治利用」と専門家。

明治以降の歴史から読み解く、政府関与の“公葬”の危うさ 安倍晋三元首相の国葬が秋に行われる見通しに。国葬の歴史に詳しい中央大の宮間純一教授は、「政府が関わって、『国家に特別な功績があった』とされる人を …

続きを読む


日本人は「出生率低下」の深刻さをわかっていない

40~50年後に今から備えなければ一体どうなるか 日本の出生率が、政府がこれまで想定していたより大幅に低下し、歴史上最低値となった。世界で最も高齢化が進む日本は、さらに困難な問題に直面することとなる。 …

続きを読む


安倍元首相銃撃事件でジャーナリスト・青木理氏が感じた「不気味な兆候」とは

安倍晋三元首相が選挙演説中に銃撃され、死亡するという前代未聞の事件から一夜が明けた。犯行の動機や背景はいまだ謎に包まれているが、「安倍三代」(朝日新聞出版)の著書があるジャーナリストの青木理氏は今回の …

続きを読む


プーチンに伝えたいこと──核で脅かすのは「想像力を放棄しているから」

<ロシアによるウクライナ侵攻で核兵器使用が懸念されるなか、長崎での悲劇と戦争のない世界への願いを伝えたい。核の恐ろしさは兵器だけでなく、すべてを失い貧困の中を生き抜かなくてはならないこと> 前触れもな …

続きを読む


戦後77年の今だからこそ「ナチス映画」が持つ意義

レイシズムは世界中で、依然として存在する 日本において、ヒトラー、ナチスに関連した映画や書籍が相次いで発表されている。いったい、なぜこれほどまでに関心が寄せられているのだろうか。そして、われわれはこれ …

続きを読む


年金が「減る」仕組みを理解しよう

──物価・賃金との関係と「減額制度」の現実 <インフレが進む中でも減額となった年金支給だが、現在の制度では今後も物価の上昇に年金が追い付かない状態は続く> 公的年金の支給額が2022年6月分から減額さ …

続きを読む